

その一方で、ヒトカラ利用を禁止したり、割増料金が請求されるカラオケ店も存在します。
この記事では私の実体験やSNSなどの情報を基にして、一人でも入りやすいカラオケ店とヒトカラが断られやすいカラオケ店を紹介していきます。
ヒトカラでも利用しやすいカラオケ店
実際に行ってみてヒトカラ推奨度が高いと思ったカラオケ店やホームページやSNSの情報を元に一人でも入店しやすい店を紹介していきます。
カラオケまねきねこ
ひとり専用カラオケ「ワンカラ」と同じ株式会社コシダカがカラオケまねきねこを運営をしています。
一部店舗ですが、ヒトカラ専用料金を設けておりヒトカラ推奨度は高めです。
SNSでもカラオケまねきねこでヒトカラを断られたという情報はなく、ほとんどの店舗でヒトカラができると思います。
快活クラブ(ワンツーカラオケ)
最近、店舗数を拡大しているネットカフェの快活クラブ。
一部店舗ではワンツーカラオケという1人または2人専用のカラオケブースを設置しており、ヒトカラが断られることはありません。
ネットカフェなので1人利用の客がほとんど。快活クラブはヒトカラ初心者でも入りやすい店です。
なお、混雑時には3時間制限をされることがありますが、3時間もヒトカラできれば十分じゃないかと思います。
JOYSOUND直営店
JOYSOUND直営店のホームページではヒトカラ利用が可能という記載がありました。
お気軽にご利用下さい。ただし、混雑日・混雑時間帯はご利用人数に合わせたお部屋へのご案内となりますので、少人数部屋の空きがない場合はご案内時間が他のお客様より長くなる事やご期待に添えない場合がございます。
繁忙期には時間制限や利用禁止となる可能性もあります。
なお、JOYSOUND直営店の公式ホームページではヒトカラを推奨する記載はありませんでしたので、ヒトカラ初心者は入店しにくい雰囲気かもしれません。
ヒトカラ禁止または割増料金の可能性があるカラオケ店
ヒトカラは禁止とはっきりと表示しているカラオケ店はありませんが、実際に行ってみるとヒトカラ利用できなかったり、割増料金が請求された店舗を紹介します。
ビッグエコー
一部店舗ですが、一人カラオケ専用料金が設定されおり、会員になっても平日利用でも割増料金になります。

ビッグエコー公式ホームページではヒトカラを推奨する記載は見当たりません。ビッグエコーは大部屋がほとんどなので、ヒトカラにはおすすめしにくいカラオケ店です。
コロッケ倶楽部
郊外の出店も多いコロッケ倶楽部ですが、土日祝のヒトカラ利用では割増料金を請求された店舗が実際にありました。
平日では通常料金と同じでヒトカラ利用できる店舗が多いです。
なお、市街地や新しくオープンした店舗ではヒトカラ専用ブースがある店もあります。
クイーンズエコー
福岡県・大分県でチェーン展開しているクイーンズエコーですが、福岡県の店舗で平日利用でもヒトカラを断られたことが実際にありました。
なお、大分店ではヒトカラ専用ブースがあり、各店舗によってヒトカラ推奨度が異なるようです。
ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
年末年始・ゴールデンウィーク・夏休み(お盆)・クリスマス・各連休等の混雑時には割増料金またはヒトカラを断られたことがあるという情報がありました。
ジャンカラの公式ホームページでは全店で一人での利用を歓迎すると記載があり、各店舗によって差があるようです。
平日利用ではヒトカラでも通常利用金で入店できる店舗がほとんどのようです。