
一人でカラオケに行くと店員の反応が気になりませんか?
慣れてしまえば一人でも何も感じなくなりますが、初めてヒトカラに行くときは店員から「えっ!ひとり!?変な人だな…」と思われないか不安ですよね。
結論から言えば、普通に来店すれば店員は何とも思いません。
ヒトカラで変な人や不審に思われるのは酒に酔って泥酔している客と過去に問題を起こしたことのある客の2パターンです。
気をつけておきたい事は何度も行くことのあるカラオケ店は店員から顔を覚えられるため、特にマナー良く利用するように心がけておきましょう。
店員は人数よりも迷惑行為をしないか気になる
店員は「何人で来店したのか」よりも「迷惑行為や面倒なことをしないか」が気になります。
マナーを守って利用してくれるヒトカラ客は店員にとって手間がかからないので、むしろ優良な客です。
カラオケ店で大騒ぎしたり、部屋を汚したり。会計時に誰がお金を払うのか揉めたりする客のほうがよっぽど迷惑なので、ヒトカラは全然迷惑ではありません。
ただし、土日祝や年末年始などの繁忙期はカラオケ店の収入面からいえば、ヒトカラはちょっと迷惑になるかもしれません。
大人数で1部屋を利用する方が収入になるため、繁忙期はヒトカラを断られることがあります。
入店を断られても店側の都合なので、気にせずに他の店へ移動すればOKです。